top of page

秋の展示会・大阪2025 ②

  • メガネ家
  • 11月4日
  • 読了時間: 2分

今回は前回の続きです






















次に訪れたのはここ










ree
ree










ENALLOID
























いつも「音楽」をテーマに

デザインをされています
























今回はカリブ海の島で栄えた音楽を

デザインコンセプトにしたそうです




























今年の春夏モデルから採用されている

6ミリ厚のプラスチック生地























オーソドックスなものや

個性的なデザインもあります


























すでに入荷済みです
























ご覧になれますよ(^-^)























XAVIER
XAVIER






































ここでいったん食事休憩を

とれる時間が生まれたので

一息つき



































次に向かったのは

こちら



















いつもの看板が
いつもの看板が













FACTORY900

YOSHINORI AOYAMA

VioRou



























まずは

FACTORY900から

見ていきました


























この秋に

リブランディングを行い




















今まで3つあったカテゴリーが

5つになったそうです

























新しいブランドロゴ
新しいブランドロゴ















残念ながら

当店はすべてのカテゴリーと

取り扱っていません



























取扱いのある

カテゴリーの新作を見て

注文してきました

※年明けに入荷予定です
















ツーブリッジのモデル
ツーブリッジのモデル



















その後は

YOSHINORI AOYAMAの

新作も拝見
























こちらも注文しています

※入荷は年内にはとのことです













抜けていたモデル番号も揃いました
抜けていたモデル番号も揃いました



























次は

同じ場所で行われていた

VioRouを












10周年
10周年



















当店でかなり好評な

多角形のモデルの新作があり

それを含めたものを注文






























その好評なモデルは

すでに入荷してきております
































それ以外のモデルは

年内入荷予定です
































随時

インスタのストーリーで

紹介する予定です












































次は

先月から取り扱いを開始し

フェアを行った





















Jacques Durand













カフェの奥側が会場に
カフェの奥側が会場に



















フェアでたくさん見ていましたが

今回も同じ数を見れました
























また新作も出ていたので

注文してきました


























入荷は年明けを予定しています




















フェアの時とは違うラインナップ
フェアの時とは違うラインナップ





今期の新作の一部
今期の新作の一部
























ここがこの1日の最後で

メーカー側も当店が最後だったそうです






























自分たちも1日かけてですが

メーカー側も1日ずっと商談






























お互い

お疲れ様です

(^-^)

































終わって外に出たら

すでに日が暮れて

あたりは薄暗くなっていました



























気温は高く

10月下旬とは思えなかったのですが

日の暮れ方はちゃんと10月でしたね









































その後は私用を済ませて

帰路につきました

















































以上が

秋の展示会・大阪2025でした





























お付き合いありがとうございます
























































最後に


























今年の展示会

清家が参加したのは

この大阪のみでした
































東京では

10月の第1周目と3週目に

展示会が開催されていて





















しゃちょーは

どちらも参加していました



































東京でしか見られなかった

ブランド・商品もあり





















そこでしか注文できなかったものは

しゃちょーが注文してくれました































いろいろな

新しい出会いもあったらしいです

















































ちなみにその時

清家は何をしていたのか?

































それは

またの機会にお伝えいたします










清家

















コメント


ロゴ案1 (2).png
bottom of page