top of page

お店ができるまで②

  • メガネ家
  • 2022年10月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年12月6日

床材が敷かれた後


什器を搬入して組み立てていきました。





すべて、社長である西岡が組み立てました。


清家はとなりで見守っていました。


「すごいなぁ~」と思って。





配置も実際に動かしながら確認していきました。


実際に置いてみて、意外と広くなりすぎるところ


狭すぎるところ、圧迫感を感じるところ


什器が足りないところも分かりました。





夜中まで作業していた日々でした。


商品数も考えて、まずはこの配置にしようとなりました。


(実際のお店の写真は次回にあげます)






そうして10月7日に開店しました。






開店前にはお花も頂きました。







開店後にも届いたお花がありました。


個別にお祝いのメッセージも頂きました。


ほんとうにありがとうございます。


















こうして「めがね家」がお店になるまでを


ざっくりですがお伝えしました。




なんか語尾が夏休みの日記調になっていました。


36歳の書いた文章です。









おわりに


お店の内装、外装、看板をつくっていただいた


小山工務店さま


渕上内装店さま


アートボードさま

(SNSも)


外装工事、電気工事、水道工事をしてくださった方



ほんとうに、ありがとうございます。


お時間あるとき、ぜひお立ち寄りくださいませ。


また、これからもよろしくお願いします。





清家

Comments


ロゴ案1 (2).png
bottom of page